MyDVD

ReadMe ファイル

注:このドキュメントに記載されている既知の問題以外に、Roxio Web サイト(http://www.roxio.jp/support/index.html)にある最新の製品サポート情報もご覧ください。

目次:

既知の問題

ユーザー アカウント制御が有効になっていると、QuickTime のインストールが失敗する

一部のアプリケーション機能では、QuickTime のコンピュータへのインストールが必須の場合もあります。QuickTime が必要な場合、QuickTime を Apple Web サイトからダウンロードしてインストールするよう要求するメッセージが表示されます。QuickTime が必要な場合、QuickTime を Apple Web サイトからダウンロードしてインストールするよう要求するメッセージが表示されます。実行をクリックした場合、ユーザー アカウント制御が Windows Vista で有効になっていると、インストールは失敗します。QuickTime ソフトウェアをインストールするには、保存をクリックして、まずコンピュータに保存します。次に、コンピュータに保存されているインストール ファイルを実行します。

一部の 4 バイト文字が MyDVD で誤って表示される

このエラーは 4 バイト文字に Part 1 と Part 2 という 2 つのタイプがあるために起こります。ほとんどのフォントは Part 1 の文字をサポートしていますが、Part 2 の文字をサポートしているのは 1 つ(Microsoft YiBaiti)しかありません。残念ながら、YiBaiti は Part 1 の文字をサポートしていません。この問題を解決するには、該当の文字タイプをサポートするフォントを適用します。

オーディオ デバイスが接続されていないと、MyDVD の起動が失敗する

コンピュータにオーディオ入力デバイスが接続されていない場合、Windows Vista を実行するコンピュータで MyDVD を起動すると失敗する場合があります。この問題を解決するには、コンピュータにオーディオ出力デバイス(スピーカーやヘッドフォンなど)を接続してから、もう一度 MyDVD を起動します。

Windows Media ビデオ コンテンツ(WMV)ファイルを使って作業すると、青い画面が現れる/クラッシュする。

このエラーは、お使いのグラフィック カードが WMV コンテンツの DirectX ビデオ アクセラレーションをサポートしており、かつ Windows Media Player ソフトウェアが最新バージョンでない場合に発生します。お使いの Windows Media Player ソフトウェアが最新バージョン(バージョン 10)であることを確認するには、以下の手順で操作します。

  1. Windows Media Player で、ヘルプ > プレーヤーの更新の確認を選択します。指示に従ってアップデートをインストールします。
  2. Windows Media デジタル著作権管理に対応したプレーヤのアップデートをインストールします。詳細については、http://www.support.microsoft.com/kb/891122/ を参照してください。
  3. Windows Media Player 10 で DirectX ビデオ アクセラレーションを有効にするための修正プログラムをインストールします。 詳細については、http://www.support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;888656 をご覧ください。

Matrox Millennium G550 グラフィック カードを使用できない。

このカードの機能的な制限により、本アプリケーションではサポートされていません。MyDVD でこのグラフィック カードを使用すると、不適切な結果が得られます。


MyDVD のアプリケーション設定でレンダリング モードをソフトウェアからハードウェアに変更しないでください。

インストール プロセスではお使いのビデオ カードが分析され、そのカードがハードウェア レンダリング モードをサポートしているかどうかが判断されます。お使いのビデオ カードがハードウェア モードをサポートしている場合は、インストール プロセスによって自動的にモードがハードウェアに設定されます。 サポートしていない場合は、モードがソフトウェアに設定されます。

インストール プロセスでモードがソフトウェアに設定された場合は、モードをハードウェアに変更しないでください。ビデオ カードがハードウェア モードをサポートしていない状態でハードウェア モードを使おうとすると、MyDVD が正常に実行されないことがあります。


一部のアイコンがグレーで表示され、使用できない。

MyDVD には、このリリースまでに削除されなかったためにグレーで表示されるアイコンがいくつかあります。これらのアイコンは機能しないため、無視してください。


既存のプロジェクトの種類を変更できない。

MyDVD を起動すると、デフォルトで新しい DVD プロジェクトが開きます。プロジェクトを作成した後でプロジェクトの種類を変更したい場合は、プロジェクトを再作成する必要があります。DVD プロジェクト以外のプロジェクトを作成するには、プロジェクトの作業を開始する前に、ファイル メニューの新規プロジェクトから適切なプロジェクトの種類を選択してください。


MyDVD のメニュー サムネイルが更新されない。

MyDVD のムービーを編集機能を使用すると、ムービーを編集できます。ただし、編集してもメニュー サムネイルは更新されません。たとえば、ムービーを編集を使用してムービーにオーバーレイやビデオ効果を追加しても、その変更はサムネイルには表示されません。ムービーのサムネイルを更新する場合は、VideoWave を使ってムービーに変更を加えた後、そのムービーをビデオ ファイルとして出力します。

ビデオ クリップの色分析に時間がかかる。

ビデオ クリップの色を分析するとき、MyDVD では選択したシーンだけでなくメディア ファイル全体が分析されます。そのため、ビデオ クリップの色を初めて分析するときには、分析に時間がかかることがあります(クリップのサイズによって異なります)。この方法により、後でこのビデオ クリップのイン ポイントとアウト ポイントを調整してクリップを長くしても、新しい領域の色が補正されるようになります。注:同じビデオ クリップ内の別のシーンを続けて分析する場合は、分析時間がかなり短くなります。


ビデオ ファイルにはトランスコード処理が必要。

一部のファイル フォーマットでは、MyDVD で使用する前にトランスコード(変換)を実行する必要があります。OK をクリックしてファイルを変換してください。


.MOV ファイルが MyDVD または他の Roxio コンポーネントで再生されない。

Roxio コンポーネントで .MOV ファイルを再生するには、QuickTime 7.04 が必要です。この問題を解決するには、お使いのコンピュータにインストールされている QuickTime をアップグレードしてください。

MyDVD に MPEG-4(.MP4)ビデオ ファイルのサポートが含まれていない。

MyDVD でこれらのファイルを使用するためには、QuickTime、3ivx、DivX、XviD などのサードパーティ製 MPEG-4 codec を入手してインストールする必要があります。


DivX ファイルの編集中に MyDVD が停止する。

このエラーは、お使いのディスプレイ ドライバが最新でない場合に発生します。この問題を解決するには、製造元の Web サイトから最新のディスプレイ ドライバを入手してください。


フォトやビデオ クリップを移動してもプロダクション エディタのサムネイルが更新されない。

現在開いているプロダクションで使用しているフォトやビデオ クリップを移動したり名前を変更したりすると、サムネイルは更新されず、そのフォトやビデオ クリップが見つからないという表示になります。 さらに、ツール > 足りないファイルを参照コマンドも使用できる状態にはなりません。ファイルの移動や名前の変更を行った後は、プロジェクトをいったん終了してから開き直す必要があります。開き直すと、見つからないファイルが MyDVD で認識され、足りないファイルを参照コマンドが使用できるようになります。


ビデオをキャプチャしているときにタスクマネージャを開くと、Plug & Burn がシャットダウンする。

アナログビデオをキャプチャ中にタスクマネージャを開くと、キャプチャは停止し、Plug & Burn はシャットダウンします。ビデオのキャプチャを行っているときにエラーを避けるためには、キャプチャ手順の最中にタスクマネージャを開くために Ctrl-Alt-Delete を押したり、その他の方法を使わないでください。


Plug & Burn 中に CinePlayer が作動する場合がある。

DV カムコーダーやその他のソースからビデオをキャプチャしているときに、バーナーに DVD を入れると、CinePlayer が開き DVD が再生されることがあります。この場合、CinePlayer を最小限にし、Plug & Burn セッションを継続します。


体験版に Roxio 製品の製品版を上書きインストールすると MyDVD Express が起動しない。

体験版に Roxio 製品の製品版を上書きインストールすると、MyDVD Express は起動しません。Roxio 製品の製品版をインストールする前に、体験版をアンインストールしてください。

Roxio サポート オプション

探している回答がオンライン ヘルプやユーザー ガイドで見つからない場合には、弊社の Web サイト(http://www.roxio.jp/support/index.html)から最新の情報を入手できます。

Roxio の Web サイトにアクセスするには、以下の方法があります。

無制限のセルフ ヘルプ オプション

Roxio サポート Web サイト(http://www.roxio.jp/support/index.html)には、さまざまなセルフ ヘルプ ツールがあります。 たとえば、仮想エージェント、サポート記事やトラブルシューティングのヒントが格納された検索可能な知識ベース、Roxio 製品を活用するためのチュートリアルなどがあります。

注:電話または電子メールで弊社に連絡する前に Roxio サポート Web サイトをご覧ください。 ここには、多くの質問に対する回答が用意されています。

その他のサポート オプション

お使いの Roxio 製品に対する電子メールや電話による代替サポート オプションは制限付き、または有料でご利用いただけます。お客様が利用できるオプションについては、弊社の Web サイト(http://www.roxio.jp/support/index.html)をご覧ください。

Roxio に問い合わせる

弊社のカスタマ Web ポータルにログインして、サポートの要望を提出するか、お近くのサポート問い合わせ先情報をご覧ください。弊社のカスタマ Web ポータルは、http://www.roxio.jp/support/index.html にアクセスしてください。


Copyright © 2007 Sonic Solutions. All Rights Reserved.