ReadMe ファイル 注:このドキュメントに記載されている既知の問題以外に、Roxio Web サイト(http://www.roxio.jp/support/index.html)にある最新の製品サポート情報もご覧ください。 Express Labeler でディスク ラベルを作成する場合、日付、ディスク番号、およびディスクの枚数が使用できない Express Labeler でディスク ラベルを作成する場合には、日付、ディスク番号、およびディスクの枚数が右側に表示されますが、それをラベルで使用することはできません。この情報を使用するには、Label Creator でラベルを編集します。(Express Labeler アシスタントの 3 ページで、Label Creator で編集をクリックします。Label Creator で、目的の情報をディスク ラベルにドラッグします。) オーディオ トラックに M4A が使用できます オーディオ CD からコピーしたトラックは M4A ファイルとしてエンコードできます。 ブルーレイ ディスクがサポートされました このリリースの Creator Classic では、互換性のあるブルーレイ ドライブを使えば、以下のブルーレイ フォーマットを使うことができます:追記型(BD-R)、書換え型(BD-RE)、および 2 層(BD-DL)。 探している回答がオンライン ヘルプやユーザー ガイドで見つからない場合には、弊社の Web サイト(http://www.roxio.jp/support/index.html)から最新の情報を入手できます。 Roxio の Web サイトにアクセスするには、以下の方法があります。
無制限のセルフ ヘルプ オプション その他のサポート オプション Roxio に問い合わせる Copyright © 2007 Sonic Solutions. All Rights Reserved. |